上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
FO3終わりました!プレイ時間は62時間。メインクエが大体45時間くらいで終わったので、DLCだけで17時間遊べたことになりますね。でもまだミニクエストとかは残ってるので・・・!
最後まで凄く面白かったですね。こんなに熱中したRPGも久しぶりです。ユニークな登場人物、善悪入り交じった選択肢、そして自由度の高さ。これらがこのゲームを引き立ててましたね。
今同時進行でドラクエ4をやっているんですけど、どうしてもレベル上げが面倒。そして適当にレベル上げてるうちに飽きてくるんですね。でもFO3はレベルが足りなければ他のクエストでレベル上げに走ってもいいし、難易度を下げてゴリ押ししてもいいし、クエストなんか放り出して世界を探検したり、暇つぶしにタウンを一つ滅ぼしてみたりといろいろな選択肢があるのでレベル上げってのは基本必要ないんですよ。だから飽きずに続けられたんだと思います。
DLCもボリュームたっぷりで、レベルキャップが引き上げられるBrokenSteelを始め、宇宙船を探索できるMothership Zetaやアンカレッジ解放を体験できるOperation: Anchorageなどいろいろ。本編とはちょっぴり違ったFO3をお楽しみいただけます。特にオススメはOperation: Anchorageで、FPSのキャンペーンモードのような作りになっててオススメです。
バッドポイントとしてはフリーズかな。後半になってくるとセーブデータの容量がどんどん増えていき、フリーズが増えてきます。参考までに、2つ目のDLCのBrokenSteelの途中から処理落ちとフリーズが起きはじめ、最後のDLCであるThe Pittをプレイする頃には20分に1回くらいフリーズしてました。キャッシュクリアも使用しつつやるといいかもしれませんね。
他にもVATSシステムなど、魅力はたっぷりあります。まだプレイしていない方は是非プレイしてはどうでしょうか?
大体70時間ぐらいだね(´・ω・`)
セーブ重いの吹いたwwどんだけだよww
今度やってみるかなー(・∀・)
いや、今やり始めたら癒しのフルート芸人(笑)をやらなくなりそうで怖いんだ……